この医薬品は、薬剤師、登録販売者に相談のうえ、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。
成分・分量(100g中)
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル 0.1g
添加物として、セルロース、カルメロースNa、プロピレングリコール、グリセリン、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物、クエン酸、香料( l -メントールを含む )を含有します。
効能
花粉による季節性アレルギーの次のような症状の緩和:鼻づまり、鼻水(鼻汁過多)、くしゃみ
用法・用量
通常、次の量を左右の鼻腔内に噴霧してください。
年齢 | 1回使用量 | 1日使用回数 |
---|---|---|
成人(18歳以上) | 左右の鼻腔内にそれぞれ1噴霧ずつ | 2回(朝・夕) |
18歳未満 | 使用しないでください |
1日最大4回(8噴霧)まで使用しても構いませんが、使用間隔は3時間以上おいてください。
- 症状が改善すれば使用回数を減らしてください。症状が再び悪化した場合は、使用回数を増やしても構いません。
- 1年間に3か月を超えて使用しないでください。
この医薬品は、薬剤師、登録販売者に相談のうえ、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。
成分・分量(100g中)
ベクロメタゾンプロピオン酸エステル 0.1g
添加物として、セルロース、カルメロースNa、プロピレングリコール、グリセリン、ポリソルベート80、ベンザルコニウム塩化物、クエン酸、香料( アルコール、l -メントールを含む )を含有します。
効能
花粉による季節性アレルギーの次のような症状の緩和:鼻づまり、鼻水(鼻汁過多)、くしゃみ
用法・用量
通常、次の量を左右の鼻腔内に噴霧してください。
年齢 | 1回使用量 | 1日使用回数 |
---|---|---|
成人(18歳以上) | 左右の鼻腔内にそれぞれ1噴霧ずつ | 2回(朝・夕) |
18歳未満 | 使用しないでください |
1日最大4回(8噴霧)まで使用しても構いませんが、使用間隔は3時間以上おいてください。
- 症状が改善すれば使用回数を減らしてください。症状が再び悪化した場合は、使用回数を増やしても構いません。
- 1年間に3か月を超えて使用しないでください。
|製品情報にもどる|